声優・俳優・歌手として多方面で活躍する小野賢章さん。1989年生まれ福岡県出身の小野さんは、子役時代から培った豊かな表現力と親しみやすい人柄で、多くのファンを魅了しています。本記事では、小野賢章さんの家族構成や心温まるエピソード、現在の声優・舞台・音楽活動の詳細、そしてプライベートな素顔までを徹底解剖! 子役デビュー秘話から感動のエピソード満載で、小野賢章さんの知られざる魅力に迫ります。
ハリーポッター抜擢の裏に母の存在?子役デビューの軌跡
小野賢章さんは4歳で子役デビューし、小学4年生の時には劇団四季のミュージカル『ライオン・キング』のオーディションに合格してヤングシンバ役を演じました。幼い頃から舞台経験を積んでいた小野さんですが、彼の転機となったのは12歳の時です。なんと世界的人気映画『ハリー・ポッター』シリーズの主人公ハリー・ポッター役(日本語吹き替え)に大抜擢されました。
その舞台裏にはお母様の存在がありました。原作の大ファンだったお母様がオーディションを強く勧めてくれたことで挑戦が実現し、見事主役の座を射止めたのです。家族全員で喜び合ったというこのエピソードからも、幼い頃から家族の支えが小野さんの活躍を後押ししていたことがうかがえます。
家族構成:兄妹との絆にほっこりエピソード
小野賢章さんは、兄と妹を持つ三人きょうだいの真ん中です。家族仲がとても良く、「小野家」のグループLINEでは毎日のように写真や動画が送り合い、離れていても心が通い合っているそうです。お兄さんにはお子さんがいて、小野さんは甥っ子姪っ子たちの成長を楽しみにしているそうです。遊ぶときは全力でくすぐり合って盛り上がるとのことで、微笑ましい光景が目に浮かびます。
妹さんともお兄さんとも昔から喧嘩ひとつしたことがないほど仲良しで、最近妹さんが社会人になった際には「初任給が出たので皆さんにご馳走します!」と家族を食事に招待してくれたそうです。家族みんなでテーブルを囲み喜びを分かち合ったこのエピソードには、小野家の暖かな絆が表れています。また、小野さんの出演する舞台やライブには毎回家族全員が足を運んでくれるとのことで、家族の愛情と応援が小野さんの原動力になっているのは間違いありません。
声優として大ブレイク!代表作と現在の活躍
子役から声の仕事へ転向した小野賢章さんは、アニメ『黒子のバスケ』の主人公・黒子テツヤ役で一躍脚光を浴びました。以降、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のジョルノ・ジョバァーナや『文豪ストレイドッグス』の芥川龍之介など、数々の人気作で主要キャラクターを担当し、若手を代表する実力派声優として地位を確立します。優しく澄んだ少年役から冷酷な敵役まで幅広く演じ分ける演技力は高く評価され、2022年には第16回声優アワードで主演男優賞を受賞する快挙も成し遂げました。
現在もその勢いは衰え知らずです。2025年時点でも新作アニメに次々と出演しており、常に第一線で活躍し続けています。ハリー・ポッターで培った表現力と経験を武器に、声優としてますます輝きを増す小野賢章さんから今後も目が離せません。
舞台で磨いた表現力:子役経験と現在の挑戦
実は小野賢章さんは、声だけでなく舞台俳優としての顔も持っています。幼少期から培った演技力は舞台でも遺憾なく発揮され、2016年には自身が声を担当した黒子テツヤをそのまま舞台版『黒子のバスケ』で演じるという異例の挑戦をしました。舞台上でアニメさながらに軽やかに動き回り、観客の前で演技する姿に「黒子そのものが現れた!」とファンは熱狂。子役時代から積み重ねた場数が、小野さんの表現に厚みを与えているのでしょう。
歌手活動も絶好調!音楽で魅せる新たな一面
声優・俳優として活躍する一方で、小野賢章さんはアーティスト(歌手)としても精力的に活動しています。2014年にアニメ関連のテーマソングで歌手デビューを果たして以来、透明感のある歌声と爽やかなポップセンスでファンを魅了してきました。自身名義のシングルやアルバムを次々にリリースし、全国ライブツアーも定期的に開催。ステージでは華麗な歌とダンスパフォーマンスで観客を魅了しています。
アニメ作品とのタイアップ曲も多数手がけており、『黒子のバスケ』のエンディングテーマや2023年発表のGRANRODEOとのコラボ曲「ゼロステップ」など話題作が続きます。声優としてだけでなく音楽面でも進化を続ける小野賢章さんから、今後も目が離せません。
ゲーム三昧な私生活とビッグカップルの素顔
ステージや画面の中ではクールにキャラクターを演じる小野賢章さんですが、プライベートでは大のゲーム好きとして知られています。オフの日にはゲームに没頭し、ついつい夜通しプレイしてしまうこともあるとか。同世代の声優仲間とオンラインゲームで盛り上がることも多く、特に花江夏樹さんとはゲーム仲間で二人で配信を行うこともありました。
また、小野さんの私生活で大きな話題となったのが結婚です。2020年に声優の花澤香菜さんと結婚を発表し、声優界を代表するビッグカップル誕生にファンからも大きな祝福が寄せられました。結婚後は、小野さんが朝までゲームをしていて「さすがに引くわ〜」と呆れられてしまったり、「ご飯できたよ〜」の呼びかけにすぐゲームを中断して駆けつけたりと、微笑ましい夫婦エピソードがたくさん聞かれています。
しかし、多忙によるすれ違いもあり十分に話し合った末、2025年には離婚という決断に至っています。発表では互いへの尊重と感謝の気持ちが綴られており、その大人な姿勢にファンからは驚きとともに「これからも応援したい」という声が上がりました。
ファンを惹きつける人柄とこれからの展望
家族の温かな支えと数々の感動エピソードに彩られた小野賢章さんの歩みは、その人柄と努力が実を結んだものと言えるでしょう。仕事に真摯に向き合い、役者・声優・歌手として幅広い分野で才能を発揮しながらも、家庭や仲間を大切にする等身大の姿勢が多くのファンの心を掴んでいます。ひたむきに挑戦を続けるその姿勢が、小野賢章さんの大きな魅力です。
これからもアニメや舞台、音楽といったフィールドでさらなる活躍が期待される小野さん。私たちも新たな作品やステージを楽しみに、これからも変わらず応援していきたいですね。
コメント