倖田來未の家族構成と現在のライフスタイルに迫る歌姫の素顔と輝き続ける理由に感動

女性芸能人

家族・音楽・美容…倖田來未さんの最新ライフスタイルを大公開!

家族との絆が何よりも大切!

倖田來未さんは夫でロックバンドBACK-ONのボーカル・KENJI03さんと2011年に結婚し、2012年に生まれた息子さん(長男)がいます。家族との時間を大事にする姿勢は周知の通り。コンサートツアーの合間には家族旅行にも出かけ、「家族でL.Aへ!」とインスタでフリーマーケットやドライブを満喫する様子を披露したこともあります。自宅では、夫婦で買い物に出かけたり、高円寺のおもちゃ屋さんでスター・ウォーズのガチャを楽しむなど、ほっこりしたプライベートショットを公開してファンを喜ばせています。

 

旦那・KENJI03とのクリエイティブな毎日

夫・KENJI03(Hi-yunk)さんとは、妹misonoさんが歌う曲をきっかけに知り合い、約5年の交際を経てゴールイン。音楽的センスで意気投合した二人は、まさにクリエイティブパートナー。「スタジオが家にある」ような環境で、思い浮かんだフレーズやビートをその場で作曲。ライブ中に「今こういうビートが欲しい!」とオーダーしたり、夫が他アーティスト用に作っているデモ曲を聴いて「すごくいい曲!自分のアルバムに使わせてください」と譲ってもらったり……。こんな二人三脚の制作スタイルが、最新EPの制作やライブにも生かされています。

 

12歳長男とのほっこりエピソード

長男はスポーツ好きで、最近では「プロレスラーになりたい」と夢を語っている様子。母娘ではなく“母子”でプロレス観戦した帰りには、「プロになるならスクワット2000回やりなよ!」とアドバイスする頼もしい一面も見せました。倖田さんいわく息子さんは「ママ尊敬してるけど、ライブのダメ出しもする」とか。常に正直でいられる親子関係は、息子さんがライブ中に母の歌唱を細かくチェックしてくれるほど!このように家族みんなでざっくばらんに支え合う毎日が伝わってきます。

 

祝・デビュー25周年!最新音楽活動

2024年12月から25周年イヤーに突入した倖田來未さん。2025年3月にはベストアルバム『LIVE IN METAVERSE ~THE BEST~』をリリースし、春から夏にかけては新作EP『De-CODE』が発売予定です(全曲のタイトルが“C”で始まるという遊び心も!)。このEPには、スタジオ4℃制作のアニメ映画『ChaO』主題歌「ChaO!」をはじめ、ポジティブな夏向けナンバーが収録され、ファンを楽しませてくれそうです。さらに秋には東阪アリーナ公演『KODA KUMI 25th ANNIVERSARY TOUR 2025 ~De-CODE~』を控え、デビュー記念イヤーの活動は目が離せません。

 

自宅スタジオでセルフプロデュース

家族だけでなく音楽も自分たちでプロデュースするのが倖田さん流。家にいるときも常に音楽がそばにあり、夫と一緒に作詞作曲をブラッシュアップ。レコーディング後に「ここのメロディがもう少しキャッチーにしたい」と思えば、その場ですぐ録り直す行動力はさすがです。また、過去の思い出を演出に活かすことも得意。最新EPではファンクラブ盤に“真夏のラジオ風イントロ”を収録し、アーティストデビュー当時のラジオ聴取経験をテーマにした遊び心を披露しました。

 

美容・健康へのこだわり

見た目の美しさも仕事の一環。ジム通いは苦手と言いながらも、「腹筋に力を入れながらトークショー」といった“ながら筋トレ”で体幹をキープ。インスタグラムでも、仕事中・プライベート・通勤など日常のあらゆる場面で腹筋を締めるだけのトレーニングを紹介し、ファンを驚かせました。また外食した際は翌朝のウォーキングを欠かさないなど、食べすぎた分はきちんと調整するストイックさも。さらに、美容サプリメント「KILLER BURNER」のプロデュースも行い、2023年には第2弾『KILLER BURNER II』も発売。日々の食事と合わせて使い、美と健康をサポートしています。

 

新刊&美容メソッドで前向きマインド

2025年7月には自身の美容本『倖田的ビューティ(BEAUTY)』を出版。「35歳を過ぎてから、年齢を止めたい!」と本気で美容に取り組み始めた彼女は、それまでマッサージにかけていたお金をスキンケアに回したといいます。ニキビができたらすぐ皮膚科に駆け込む、スキンケアやメイクアイテムは3か月周期で見直し、夏は崩れにくい軽めのファンデ、冬は保湿重視のアイテムを選ぶ……といった細やかな工夫で肌を整えています。「美容は早く始めて悪いことはない!」と前向きに新習慣を取り入れる倖田さんの姿勢が、若々しさをキープする秘訣になっているようです。

 

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました